
「LINEポイントの使い方」〜初級編〜 では、LINEポイントの使いみちをご紹介しました。
では、どうやったら効率よくたくさん貯めることが出来るの?という方にLINEポイントを賢く貯める代表的な方法をご紹介します。
知っていると、LINEのサービスをもっとお得に楽しむことができますよ!
目次
①ポイントが貯まるキャンペーンに参加しよう
お得な情報を配信している、LINEポイント公式アカウントの追加はこちらから②LINEサービスを使うだけでどんどん貯まる!
LINEサービスを使うだけでどんどん貯まる!
②LINEトラベルjpで旅行予約
ポイントが貯まるキャンペーンに参加しよう
LINEポイントのページを開くと、動画を見たり、友だち追加するだけでポイントがもらえるキャンペーンがたくさん。
中には、無料会員登録やクレジットカードの登録で数千ポイントもらえる案件も。
中には、無料会員登録やクレジットカードの登録で数千ポイントもらえる案件も。
面倒な登録はしたくないという方には、「動画をみる」「読んで貯める」「かんたんに貯める」のキャンペーンは“見るだけ”など、簡単なミッションのキャンペーンがたくさん。
まずはここからチェックしてみて。
まずはここからチェックしてみて。
今すぐポイントを貯めたい方はこちらから!
→『LINEポイント』 (スマートフォンから閲覧できます)
LINEサービスを使うだけでどんどん貯まる!
①ショッピングで貯まる
ネットで買い物をする人はぜひLINEショッピングを経由してお買い物を!
楽天やamazon、Yahoo!ショッピングなど、LINEショッピングを経由して購入すると購入金額に応じてLINEポイントも貯まるのでダブルでお得です。
SHOPPING GOは、対象ショップでの買い物で、SHOPPING GOのバーコードを提示するとLINEポイントがもらえるサービスです。大手家電量販店や人気アパレルブランドなど、各ショップ独自のポイントとダブルでLINEポイントが貯まるとってもお得なサービスです。
SHOPPING GOは、対象ショップでの買い物で、SHOPPING GOのバーコードを提示するとLINEポイントがもらえるサービスです。大手家電量販店や人気アパレルブランドなど、各ショップ独自のポイントとダブルでLINEポイントが貯まるとってもお得なサービスです。
SHOPPIN GO同様に各サイト独自のポイントとダブルでポイント獲得できるので、旅行予約の際にはLINEトラベルjpを経由することをオススメします。
ここでは代表的な貯め方を紹介しましたが、他にも貯め方はたくさん!
LINEポイントを貯めて、LINEサービスをもっとお得に楽しましょう♪
LINEで手軽にお得にポイントを貯めよう!スマホの方はこちらからチェック
※PCで閲覧している方は、以下QRコードを読み取ってください。

