
※最終更新:2021年1月13日(水)
LINEサービスを利用することで貯まるLINEポイント。
いつの間にかポイントが貯まっていた!という方も多いのでは??
LINEポイントをこれから貯めたい人、貯まっているけど使い道が分からないという人のために、LINEポイントの使い方やお得な貯め方をご紹介していきます。
今回は第一弾としてLINEポイントの使い方を詳しくご紹介します。
知っていると、LINEのサービスをもっとお得に楽しむことができますよ!
目次
①LINEポイントとは?
②貯まったポイントは何に使えるの?
・スタンプや着せ替えを無料でゲット!
・LINE Payの支払いに使える!
・LINEギフトにも使える!
・出前館やポケオで使える!
・LINE MUSICで使える!
②貯まったポイントは何に使えるの?
・スタンプや着せ替えを無料でゲット!
・LINE Payの支払いに使える!
・LINEギフトにも使える!
・出前館やポケオで使える!
・LINE MUSICで使える!
LINEポイントとは?
LINEポイントは、ポイントクラブに掲載される動画視聴、友だち追加などのミッションクリア、LINEクレカやチャージ&ペイ支払いなどで貯まるポイントのことです。
貯まったLINEポイントは、LINE Payでのお支払い、LINEスタンプや着せかえ、スターバックス ドリンクチケットや、LINE MUSICクーポンなど、約100種類以上のアイテムに使うことができます。
自分のポイント数はLINEアプリの一番右のタブ「ウォレット」の画面上部で確認することができます。

貯まったポイントは何に使えるの?
貯まったLINEポイントは、LINE Payでのお支払い、LINEスタンプや着せかえ、スターバックス ドリンクチケットや、LINE MUSICクーポンなど、約100種類以上のアイテムに使うことができます。
自分のポイント数はLINEアプリの一番右のタブ「ウォレット」の画面上部で確認することができます。

貯まったポイントは何に使えるの?
スタンプや絵文字、着せかえなど、欲しいアイテムが有料だと購入をあきらめている人いませんか?
課金しなくてもポイントで買えるんですよ!
スタンプの購入に必要な「LINEコイン」を購入せずに、LINEポイントがあれば、保有ポイントから2ポイント=1コインに自動で換算されるので、必要なポイント数があれば無料でスタンプが手に入ります。
LINE Payを使っている人にはとてもお得な活用方法をご紹介。
普段の買い物をLINEポイントで支払うことができます。
LINE Pay残高がちょっと足りない、なんてときにもポイントがあれば安心ですね。
利用方法はとっても簡単。
「LINEポイント」にチェックを入れるだけ!

③LINEギフトにも使える!
LINEギフトとは、LINEを通して友だちにプレゼントを贈ることができるサービスです。
自分用に購入できる商品もありますよ。
自分用に購入できる商品もありますよ。
贈れるギフトの商品ラインナップはとても充実しており、スターバックスのドリンクチケットやコンビニスイーツなど、ちょっとしたお礼に友達や先輩、後輩に贈るギフトとしてもぴったりなものが揃っています。

LINEポケオは、テイクアウト専門のサービス。
事前に注文しておけば並ばずにお持ち帰りが出来るサービスです。
出前館と同様に、決済画面で「LINEポイント利用」を選択すると使えます。

⑤LINE MUSICで使える!
「ウォレット」>「ポイントクラブ」>「使う」タブを表示すると
LINEポイントで交換できるギフトがずらり。
LINEポイントで交換できるギフトがずらり。

商品を選択して、「友だちにギフト」→ 送りたい友だちを選んで送信するだけ。
購入手続き画面で「LINEポイントを使用」を選択するのを忘れずに!

「自分用に購入」を選べば自分に贈ることもできます。
④出前館やLINEポケオで使える!
出前の注文をLINEで出来るって知ってましたか?
家に届くチラシを見て電話していた人はぜひ出前館から注文をして欲しい!
というのも、初回利用者には割引などのお得なキャンペーンを開催していることがあります。


「自分用に購入」を選べば自分に贈ることもできます。
④出前館やLINEポケオで使える!
出前の注文をLINEで出来るって知ってましたか?
家に届くチラシを見て電話していた人はぜひ出前館から注文をして欲しい!
というのも、初回利用者には割引などのお得なキャンペーンを開催していることがあります。

事前に注文しておけば並ばずにお持ち帰りが出来るサービスです。
出前館と同様に、決済画面で「LINEポイント利用」を選択すると使えます。

LINEMUSICが聴き放題になるクーポンにも交換できます。
クーポンは、30日間、20時間分聴き放題と時間無制限の2種類。
貯まったポイントで音楽聴き放題は嬉しいですね。

貯まったポイントで音楽聴き放題は嬉しいですね。

⑥LINEモバイルの支払いに使える!
「LINEモバイル」を使っている人にとてもお得なのが、月々のスマホ使用料の支払いにLINEポイントが使えること。
マイページの「支払方法・ポイント利用」メニューよりLINEポイント利用数を設定すれば、次月以降も自動でポイント利用ができるのでとても便利ですよ。

マイページの「支払方法・ポイント利用」メニューよりLINEポイント利用数を設定すれば、次月以降も自動でポイント利用ができるのでとても便利ですよ。

いかがでしたか?
LINEポイントの使い道はまだまだたくさん。
貯まったポイントでLINEサービスをお得に楽しみましょう!
LINEポイントの使い道はまだまだたくさん。
貯まったポイントでLINEサービスをお得に楽しみましょう!
次回はLINEポイントの賢い貯め方をご紹介します。
LINEで手軽にお得にポイントを貯めよう!スマホの方はこちらからチェック
※PCで閲覧している方は、以下QRコードを読み取ってください。

